世界で戦う人材

アメリカの育成はとにかく「競争」と「選抜」

昨日、スペインの育成システムの言葉を紹介したのですが じゃあバスケ大国のアメリカはどんな育成をして、あそこまでバスケットボールが盛んで強い国で居続けられるのか?という事も簡単に説明しておきます。 レブロンのプレーは今シーズン特に圧巻・・・(…

スペインのバスケットボール育成システムから学ぶ「身に付けるべき力」

京都にはまだあまり文化のないバスケットボールスクールというものも 他の都道府県にはチラホラ見ることが出来ます。 大阪のKAGOとか、 奈良のskillelementsとか めちゃくちゃ盛んに活動されています。 ただ、やっぱりスクールの先駆けと言えば「バスケット…

思うは招く!植松努さんを知ってほしい!

休校期間中、普段学校生活を送っているよりも家で過ごす時間がたくさん出来るだろう中学生諸君に是非とも見てほしい動画があります。 町工場のおっちゃんです。 植松努さんです。 一見、どこにでもいそうな普通のおっちゃんです。 中身も普通のおっちゃんで…

自分時間割を組んでみる。

部活動がOFFになっている中学生には、是非この機会に試してみてほしい事があります。 それは、1日の「自分時間割」を組む事です。 普段は学校の時間割に従って動いたり、部活動で集合時間と解散時間が決められていて 活動が終わればとりあえず家に帰るか…

こんな時だからこそ自分の将来を作るチャンス!!

昨日に出された「全国の小中高への臨時休校要請へ」というニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304751000.html なかなかインパクト大なニュース・・・。 学校や生徒だけでなく、保護者の方たちも大変だと思います・・・。 自分の職場…

リアルタイムプレイチェックシステム改め「vivid」の製作過程

つい先ほど、我がスクールのIOTマネージャー(勝手に命名)すっきんから連絡がきました。 「出来たーーーーーーーーーー!!!!!」 何がやねんと聞いてみると先日、お試しで体育館に設営してみた 『リアルタイムプレイチェックシステム』(仮)を使いやす…

失敗には価値がある。

えーと、まずは謝罪をしなくてはいけないと思います。 昨日のブログはすいませんでした。笑 昨日は諸事情により、どうしてもあれが限界だったんです。 今日、Creceaveの代表・森野さんに「アレはコケるわ!!」とお叱りを頂きました。 今後、ないように気を…

自分の感情に素直になる。

人生は1回です。 自分がやりたい事とか、自分の感情を大切にして生きていかないといけないと思います。 それは強く感じさせてもらえる1日でした。 詳しくはまた、おいおい記事にします。笑 では、またのちのち。

何でもやってみる事から始まる。

土曜日に、以前勤めていた職場の同僚の結婚式の準備に追われています。 で、その準備の1つに動画の制作があるんですが、かなり苦戦しているんです。 iPadで動画制作しているのですが、以前別の結婚式で先輩が作っていた動画のデータを参考にしているのですが…

結果を出すのは資質じゃなくて、心構えと行動。

家に帰ってきてから、父親と晩酌をしながら色々話をしていました。 父親も昔、4年ほど高校野球の監督をしていた事もあって、現在チームを指導している自分に色々と話をしてきてくれます。 基本的には、父親の話を聞いているだけなのですが 今日は少しだけ自…

チームに所属している選手ほどバスケットボールスクールに入ってほしい理由

スクールを立ち上げる前も立ち上げた後も、よく間違われるのですが 「クラブチーム立ち上げたんやろ?」 とよく言われます。 これにはハッキリと「違うよ。スクールを立ち上げたんだよ。」 と答えています。 じゃあクラブチームとスクールと何が違うのか?と…

新しい取り組み『リアルタイムプレイチェックシステム』

昨日の練習の後に、すっきんがInstagramに投稿していたのですが webカメラやGoproとパソコン、プロジェクターを繋げて体育館で (ほぼ)リアルタイムプレイチェックシステム (勝手に名付けた)をお試しで作りました。 そうです、僕のネーミングセンスの無さ…

明日のスクールはポストプレイを練習したいと思います。

この1週間考えていた練習ですが、 色々考えに考えまくっていた結果、ポストプレイをやる事にしました。 なぜポストプレイ?と思う方はたくさんいると思います。 近頃のトレンドとして、中学生でも3Pシュートをバンバン打つ選手がいますし NBA選手のステファ…

いよいよ明日、初回の練習会を開催します!!

これまでの準備期間が非常に長かったので やっと・・・という感じですが、大事なのはこれからです。 来てくれる選手に対して、どんなアプローチをしていくのか どんな練習を行っていくのか、どんなスクールを作っていくのか・・・。 例えば、同じようなバス…

【重大発表】ついに・・・スクール名が決まりました!!

当スクールの名称が決まりました!! 正直、めちゃくちゃ悩んでいたのですが全く良い案が思い浮かばず 普段どれだけこういった事に頭を使っていないのかという悲しい現実に直面しました・・・。 もったいぶる必要もないので、ズバッ!!と発表してしまいます…

バスケットボールをより深く、面白く、楽しめるような企画します!

今日のブログ何書こうかな~と考えていたら つい先ほど、電話がかかってきました。 同級生からです。 同級生と言っても同じ学校に通っていたとかではなく 学年が同じで、京都でお互いにバスケに関わっているというくらいの共通点の同級生です。 いきなり電話…

ももやまバスケットボールスクール(仮称)が求める人物像

いつまでも取れない(仮称)が何とも言えないマヌケさを感じさせてくれます。 2/8(土)に迫った初回のバスケットボールスクールの体験会に向けて準備中なのですが、 このタイミングで求める人物像を書いておきたいと思います。 トライアウトも無ければ、…

我武者羅トレーニングカレッジに参加してみました!!

1月11日・12日の2日間で我武者羅トレーニングカレッジという指導者向けの勉強会に行ってきた。 元々、兵庫県の野球指導者が指導力向上のために始めた勉強会らしいので、参加者も登壇者も野球関係が多かったようだが、今回申し込みをして参加させてもら…

部活動から社会体育への移行を、教員の働き方改革のみを理由に行ってはいけない。

スポーツは部活動でなく、クラブチームを主体とする社会体育(地域スポーツ)へと一刻も早く移行すべきだという事は、僕はここ5~6年ほど言い続けている。 でも、なかなか理解されずに「まぁそのうちなっていくんじゃないかな~?」と危機感のない返事ばかり…